Re: http://q7ny3v.sa.yona.la/119
須藤さんにコマンドー売っていただきました(滝汗) |
返信 |
Reply |
へたれのボヤキにエスパーなレス超ありがとうございましたっ!
試しにsudo apt-get updateとか打ってみたらすっきり解消です。
いやー、まさかココでこの内容の文章でレスがつくとは夢にも思ってなかったんでリロードしてちびった。ドキドキ
EcolinuxLight |
返信 |
live起動できなかったんでインスコった。何も設定せずに有線ネットワーク接続してた。
WindowsMeが入ってたときはモッサリ機だったのに超サクサク化で感激。
ブラウザでタブ5つくらい開いても全然おっけー。
インスコそのまま状態だとGUIエディタが使いにくい
今までKDEでKwriteに慣れて楽してたからよけい使いにくい。コピペとかしたい。
とりあえず日本語が入力できてメニューも日本語表記がいい
→SynapticでGeditを入れる。fluxのメニューにも追加される
タッチパッドのタップ機能が効いてて鬱陶しい
→/etc/X11/xorg.confをXeditで開き
Section "InputDevice"
Identifier "TouchPad"
Driver "synaptics" ←この辺の項目あたりに
Option "MaxTapTime" "0" ←これを追加。ゼロだとタップ反応しない
Firefox3がベータ版のせいなのか挙動が変だったりする
→synapticsで3.0.1にupdate
→英語版だったんで日本語化用アドオンを入れる
シェル(Bash)でsuになれない。なんでだろ?仕様?
ターミナル(GKsu)でrootになれるから差し支えないけどなんでだろ?
つながるようにはなった |
返信 |
とりあえず接続には成功した。
ただ接続設定を起動するたびに読ませないといけないのは面倒くさい
同じLANボード使ってる人結構居るハズなんだけどbcm43xxで悩んでるのは私だけ?